質預かりの流れ
質預かりとは
質預かりとは、お客様の大切な品物をお預かりして、ご融資する仕組みです。当店スタッフの査定後、品物の担保価値の範囲内でお金をご融資いたします。
契約期間内にご融資金額(元金)と保管料(利息)をご返済いただければ、お預かりした品物をお返しします。
※18歳未満・高校生の方はお取引できませんので、予めご了承ください。
質預かりの流れ
質預かりのシステムは非常にシンプルです。預けたい商品を持ってきていただき査定。
その査定結果に基づいた金額をご融資するというものです。3ヶ月の期間内にご融資金額(元金)と保管料(利息)をお持ちいただくとお品物をお返しいたします。3ヶ月過ぎてもご返却がない場合は、自動的に質流れとなるので、ご融資金額をご返済いただかなくても大丈夫です。その際、マルコウ質店へのご連絡の必要もございません。
※保管料(利息)は、ご融資金額により変動いたします。
1.ご来店
商品と公的な身分証明書(運転免許証、パスポート、住基カード、健康保険証など)をご持参の上、マルコウ質店へご来店ください。
2.査定
商品をその場でプロのバイヤーが査定致します。ご融資可能金額が決定し、お客様に金額を提示させていただきます。あるいは、最初に希望ご融資金額をお申し付けください。
出来る限り、お客様のご要望に叶うよう、査定させていただきます。
もちろん、ご希望の金額に満たない場合は、商品をお持ち帰りいただいても構いません。
査定に関し、査定料などの手数料はいただきません。
査定は無料です。
3.ご本人様確認
商談が成立した場合には、質屋営業法により、日本国内発行の身分証明書(運転免許証、パスポート、住基カード、健康保険証など)の提示をお願いします。
お客様からお預かりした個人情報は公案委員会(警察署)の指導の下、厳重に保管いたしますのでご安心ください。
4.質預かり・質契約
商品と引き換えに、ご融資金と質礼(預かり証)をお渡しします。この質礼はお預かりした「証」となる大切な礼となります。質札には、お貸しした金額・お預かりした品物の明細・お客様のお名前・期限日などが記入しております。品物の返却や期限延長の際に必要となりますので、大切に保管してください。
5.入質期間
基本的にマルコウの質預かり期間は3ヶ月です。商品はお客様の物として、大切に保管させていただきます。当店は、お客様が質入した日から30日間をもって1ヶ月とする計算方法を採用しています。
お預かり期限
お預かりしたお品物は、期間中当店で大切に保管いたします。
※お預かりしたお品物の保管期間は3ヶ月ですのでご注意ください。
6.お引き出し
商品をお持ち帰り頂く場合は、ご融資した元金と経過した期間の保管料(利息)をお支払いいただきます。保管料(利息)は日割計算が出来ませんので、1ヶ月単位での計算となりますのでご容赦ください。引き出しの際は店頭にて、ご本人様にのみ行っております。質札も忘れずに持ってご来店ください。
- 入質期限を延長する時
- 質入れ期限中(3ヶ月以内)に保管料(利息)を入金していただくと、期限の延長が可能です。
※3ヶ月を過ぎて保管料の入金がない場合は「質流れ」となり、品物の所有権がマルコウへ移行します。
延長・更新について
※流質期限までに経過利息をお支払いいただければ期限を延長することができます。
- 商品を手放す場合(流質)
- 入質日より3ヶ月が過ぎ、商品を引き戻されない場合には、質流れとなります。お客様が当店に連絡したり、利息や元金を支払う必要はありません。当店からも通知や取り立てはいたしません。お品物の所有権がマルコウへ移行します。
- ご不要になった品物の「買い取り」も承っております。その場で現金をお支払いします。
- 買取のご案内